morimamaのつぶやき

シラスご飯と、蕪とモッツアレラチーズのスープ
2021/04/20
小学校2年生の孫の(3分ちょー簡単クッキング❣)
温かいご飯にカツオパックの半分ぐらいをふりかけ、釜揚げシラスをまんべんなくふりかけ、だし醤油をひと回しかける。ぼく考えた~💛

とっても簡単で、美味しい、皆様もぜひ!!

蕪のスープはフレンチ作品なんで、ちょっと手間がかかってます。
レッスンが少なくて、お家であれやこれや、作ってます。
お家で作る簡単フレンチのレッスンにも、お気軽にお出かけください。
シラスご飯と、蕪とモッツアレラチーズのスープ
シラスご飯と、蕪とモッツアレラチーズのスープ
春爛漫
2021/04/15
春ですね~
こごみは見た目が、可愛いという方、なんかグロテスク?という方、別れますね~。

レッスンでパエリアを作りました。
魚介のお出汁をすった、お米がとても美味しいいです!
春爛漫
春爛漫
テレビ塔
2021/04/15
先日お天気にさそわれ、名古屋テレビ塔あたりの公園に行ってきました。
近くにあるのに、ずーっと出かけてなかったです。
とてもきれいに整備されて、いろんなショップがあったり、芝生もきれいにつくられて再発見です。

いろんな新年度がはじまって、お稽古事を始めませんか?
中村区の小さなお料理教室をのぞいてみて下さい。
テレビ塔
テレビ塔
リンゴのパイ
2021/04/09
小学2年生の孫が、リンゴのパイを焼いて持ってきてくれました。
『お母さんが煮たリンゴを、市販のパイシートにのせて焼いたよ❣』

簡単に出来て美味しい❣が一番。
そんなメニューもリクエストで。
中村区の小さなお料理教室です。今ならマンツーマンでお気軽に!
お待ちしております。
リンゴのパイ
リンゴのパイ
ハーブ満開
2021/04/03
急に暖かくなってきたので、ハーブ達がグングン大きくなりました。
ミントやタイム、パセリ、ワイルドストロベリーなどなど。
お料理の主役にはなれませんが、下味の時、煮込み、盛り付けなど、活躍します。
たまにはお家でちょっとカッコ良くつくってみませんか?

中村区の小さなお料理教室です。気軽にのぞいてみて下さい。
ハーブ満開
ハーブ満開

PAGE TOP