トップ
morimamaのつぶやき
当教室について
教室案内
よくある質問・生徒さんの声
ギャラリー
教室情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
トップ
morimamaのつぶやき
当教室について
教室案内
よくある質問・生徒さんの声
ギャラリー
お問い合わせ
toggle navigation
morimamaのつぶやき
ロールキャベツと白和え
2020/12/15
今年一番の寒さの中、レッスンに来て下さってロールキャベツを作りました。
洋風家庭料理の代表的なメニューの一つですが、一から作るとなると結構面倒なお料理です。
でも、おしゃべりしながら(もちろんマスク着用)、楽しくつくることが、一番美味しくできる方法です!?
ぜひご一緒にお料理しにいらして下さい!!
セル牡蛎
2020/12/08
セル牡蛎が大好きです❣
以前は1ダース食べてました。でも食べれるわけがあります。
写真にも写っているソースです。もちろん他の使い道もあります。
ぜひレッスンに来てみて下さい。お待ちしてます。
白菜のブレゼ
2020/12/08
お鍋用に白菜を買うといつも残ります。芯の部分が一番甘味が強いとか??
芯の部分をつけたまま、バターで蒸し焼きにします。あえて焦げ目をつけて。
しっかり火を通したほうがおいしいです!
お料理教室でも作ります。ぜひ一度お試しに 080・5156・1013
クリスマスツリー
2020/12/02
我が家のちっさなクリスマスツリーです。
もう何年も12月になるとダイニングに登場します。
何年も同じツリーということは、よほど気に入ってるという事かな!??
奈川村のとうじ蕎麦
2020/11/28
とうじ蕎麦をお存じの方は少ないかもしれませんが、長野県の松本近辺でも奈川村という地域のお蕎麦屋さんならほぼ食べられます。
お蕎麦は細く白いタイプで、個人的には、色が濃くざっくりしたタイプより好きです。
地元のキノコと、鶏や猪のお出汁がたっぷりのお鍋に、しゃぶしゃぶして食べます。
野麦峠スキー場近くのお店で、スキーをされるかたはお存じかも。
ちょっと不便な場所。これがネックです。
PREV
32
33
34
NEXT
PAGE TOP