morimamaのつぶやき

夏野菜のレッスン
2020/07/07
夏は野菜が次々に成ってきます。あまり日持ちもしないので美味しく食べましょう。
3年以上通ってくださってる生徒さんのリクエストで、夏野菜を使って美味しく簡単にお料理します。

気軽に家庭料理を、美味しく楽しく!ぜひのぞいてみて下さい。
夏野菜のレッスン
夏野菜のレッスン
お料理ミニ知識
2020/07/03
日頃のお料理で気が付いたことを、ちょこちょこ書いてます。

今日新聞読んでて見つけた記事。
「魚が死ぬと、内臓や筋肉に含まれる酵素が働いてタンパク質を分解する。生魚の旨味成分のイノシン酸は
なくなっていくが、分解によってグルタミン酸が多くできる」

ずーとアンチョビの旨み成分はイノシン酸と思っていた”
イタリアンは、トマトのグルタミン酸とアンチョビのイノシン酸で美味しい一皿と思っていた”
イノシン酸はお刺身が一番??
でも鰹節はイノシン酸だよねー??

また調べて見ます。
お料理ミニ知識
お料理ミニ知識
ソース・ジェノヴェーゼ
2020/07/01
バジルがすくすく大きくなります。
葉をちぎってオリーブオイルと塩とパルメザンチーズと一緒に、ミキサーにかけます。
パスタはもちろんですが、お肉に塗って焼いたり、ドレッシングの代わりにお野菜と合わせたり、鮎の塩焼きに添えても。

お家でお料理もいいですが、お料理教室ものぞいてみて下さい。
今はマンツーマンレッスンです。
ソース・ジェノヴェーゼ
ソース・ジェノヴェーゼ
アラカルトレッスン
2020/06/27
12回の通常レッスンコースを終了した方が、まだ何か作りたいというご希望を頂き、鰆の甘酢あんかけのリクエスト。
鮪と卵焼きのちらし寿司と一緒に! 上手にできました!!
アラカルトレッスン
アラカルトレッスン
魚釣り
2020/06/20
レッスンがキャンセルになったのと、全国外出禁止が解除になったし、相変わらずの近場魚釣りに!
みんな思いは一緒!?。現地は車で満員です。でも遊園地のような込み具合にはなりません。

釣果はさておき、無心になれる数時間。あまりお金もかからないし。と個人的にはおススメ💛

魚料理は下処理が肝心!美味しく魚を食べると、お魚が好きになります。
ぜひmorimamaきっちんをのぞいてみて下さい。
魚釣り
魚釣り

PAGE TOP